企業ご採用担当者様へ

お子様が進路を決める際、保護者の方々はどのようなアドバイスができるでしょうか。
お子様の将来の夢や就きたい職業、そのために必要な資格、県外の学校か、県内進学か。進学先候補の実績や評判。進学先の学費はもとより、学生生活をどのように過ごしていくのかなど、保護者の皆様にも、お子様の進路決定前に、十分な情報収集と、候補となる学校の理解をしておくことが、お子様の将来に大いに影響します。
MSGカレッジリーグ6校は、情報・ビジネス・会計・行政/公務・医療・看護・会計・福祉・動物・美容とさまざまな分野においてスペシャリストを養成し、社会人として即戦力で活躍できる人材を数多く輩出してきました。
お子様が、専門学校への進学を検討するとき、なぜMSGカレッジリーグなのか、ぜひご理解をいただきますよう、下記をご一読ください。

1.専門学校とは

専修学校は、昭和51年に新しい学校制度として創立されました。
学校教育法の中で専修学校は「職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図る」ことを目的とする学校とされ、実践的な職業教育、専門的な技術教育を行う教育機関として、多岐にわたる分野でスペシャリストを育成しています。
専修学校は、入学資格の違いにより、3つの課程があります。

専修学校制度の位置づけ

専修学校のうち、専門課程は高等学校卒業程度の者に対して、高等教育の基礎の上に教育を行う課程であり、この課程を置く学校は、「専門学校」と称することができます。

■認可校

専修学校は、「授業時間数」「教員数」や「施設・設備」などの一定の条件を満たしている場合に、都道府県知事の認可を受けて設置されます。

【認可校と無認可校の違い】

  認可校 無認可校
正式な学歴である ×
学割の利用ができる ×
日本学生支援機構等の
奨学金が受けられる
×
国家資格上の特典 ×
無料職業紹介事業 ×

■専門士の称号

次の要件を満たした専門学校の修了者には、文部科学大臣告示により「専門士」の公的称号が付与されます。
1.修業年限2年以上
2.修了に必要な総授業時数1,700時間以上
3.試験等により成績評価を行い、課程修了の認定を行っている

大学、大学院を修了すると、それぞれ「学士」、「博士」または「修士」の学位を与えられ、短期大学、高等専門学校の場合は「準学士」の称号が与えられます。
「専門士」はこの準学士と並ぶ称号であり、国において、専門学校を高等教育機関として明確に位置づけにしたことにほかなりません。

専門学校には修業年限1年から2年、3年、4年とさまざまな学科があります。
国家公務員の場合、修業年限2年の課程の修了者は短期大学(2年間)卒と同等に扱われます。地方公務員でも早くから同様の扱いがなされ、一般の企業でも「専門学校卒は短大卒と同等」という処遇が普通になっています。
また、専門課程(修業年限2年以上、課程修了に要する総授業数が1,700時間以上を満たす)の修了者は大学への編入学が可能となります。

※高度専門士について
近年、職業の現場で求められる知識・技能等の一層の高度化や、より付加価値の高い人材育成の必要性を背景に、専門学校の長期化が進み、4年制の学科が増加しています。こうした高度な専門学校の修了者について、適切に評価する仕組みが新しく創設されました。

以下、3つの要件を満たすと認められた卒業者は、「高度専門士」の称号と、大学院の入学資格が与えられることになります。
1.修業年限4年以上
2.修業年限の期間全体を通じた体系的な教育課程の編成
3.総授業時間数が3,400時間

■職業実践専門課程

平成26年4月から、文部科学大臣認定の職業実践専門課程がスタートしました。
職業実践専門課程は、専門学校(専修学校専門課程)のうち、企業などとの密接な連携により、最新の実務の知識等を身につけられるよう教育課程を編成し、より実践的な職業教育の質の確保に組織的に取り組むものを文部科学大臣が認定する制度です。 文部科学大臣が認定し、奨励することで、専門学校における職業教育の水準の維持・向上を行っていくことを目的としています。

【MSG大原カレッジリーグの職業実践専門課程一覧】

宮崎情報ビジネス医療専門学校 ・医療事務科(2年制) ・医療管理科 ・総合ビジネス科
・情報システム科(高度専門士) ・情報システム科(2年制)
大原簿記公務員専門学校宮崎校 ・税理士科(3年制) ・経理本科
宮崎福祉医療カレッジ ・昼間部介護福祉科
宮崎ペットワールド専門学校 ・動物看護師学科 ・動物健康管理学科
宮崎サザンビューティ専門学校 ・美容昼間課程専門科 ・トータルビューティ科(2年制)
九州医学技術専門学校 ・臨床検査科
九州工科自動車専門学校 ・自動車整備科

⇒職業実践専門課程についての詳細はこちら


2.専門学校で学ぶ意味

①即戦力として役立つ資格取得
専門学校は、各専門分野で一貫した実践的なカリキュラムで、即戦力となり得るスペシャリストを養成し、産業界などの要請に十分に応え得る教育の場であると同時に、その分野に関する「資格」を取得する場でもあります。看護師や美容師、介護士などを将来の仕事にする場合には、国家資格を取得する必要があります。国家資格等の取得方法は次の4つがあります。
1.卒業と同時に自動的に取得できる国家資格等:介護福祉士など
2.卒業と同時に受験資格が得られる国家資格等:看護師、美容師など
3.試験科目の一部が免除される国家資格等
4.卒業後、一定の実務試験を経て取得できる国家資格など
また、社会で必要とされるパソコン検定や、秘書検定など専門コース以外の資格取得も可能です。各学校のカリキュラムや施設設備によっても、取得方法が異なりますので、事前に調べておく必要があります。
※宮崎サザンビューティ専門学校では、平成27年、28年連続で美容師国家資格合格100%を達成しています。

②きめ細かな就職支援
専門分野の知識とスキルを学ぶ専門学校には、スペシャリストとしての企業からの求人が多数寄せられます。MSGカレッジリーグの各学校では、クラス担任と就職支援担当が、学生ひとりひとりを内定までサポートしていきます。もし、卒業までに希望する就職先が見つからない場合、卒業後も支援を続け就職先内定まで、お世話をしていきます。
就職先企業名や年度ごとの就職内定率等は、各学校にお問い合わせください。


3.進路選びのポイント

①将来やりたい仕事をイメージする
②夢を実現できる学校をピックアップ⇒HP検索や資料請求する
③学校を徹底比較・研究する⇒オープンキャンパス、学校説明会に参加する
⇒保護者の方に、積極的にお子様と同行参加していただくと、授業内容や学校の雰囲気などをご理解いただけ、お子様の進路選択に役立てていただけます。
また、学校によっては、お子様がオープンキャンパスで体験授業を受けている間、保護者向け説明会を開催することもあります。
ホームページやパンフレットに載っていない内容や、疑問点や不安に感じている事なども直接に教員や在校生に質問することもできますので、進学を決める前に、オープンキャンパスや学校説明会に参加することをお勧めします。

⇒MSGカレッジリーグ各校のオープンキャンパス・学校説明会への参加申し込み


4.学費

学費には、入学金、授業料、設備維持費などあらかじめ定められた学納金のほか、資格試験受験、学外研修、クラス行事等を補助活動費として実費負担していただきます。
内訳は各学校によって違いますので、各校ホームページの「入学案内」を参照いただくか、資料請求もしくは、直接学校にお問い合わせください。


5.学費支援制度

各学校とも、学費の免除制度を独自に設定しています。試験(筆記・面接)による授業料の一部免除や、入学前に取得している資格に応じた免除、学費支弁世帯の経済的事情により 修学が困難な学生に対する授業料減免制度など、優秀な学生を支援する制度が整っています。また、日本学生支援機構、宮崎県育英会などの奨学金制度、各種教育ローンなども利用可能です。
※学費支援制度の詳細は、各学校にお問い合わせ下さい。