2018年07月の日記 |
| お泊り保育に行ってきました! |
年長さんが先週の金土で1泊2日のお泊りへ行ってきました。最初から最後まで元気いっぱい、笑顔いっぱい、お友達と一緒に楽しみ、思い出いっぱい出来ました。 自分のことは自分でする!とよく頑張りましたよ。 写真はキャンドルファイヤーの様子です。 体調が悪く参加出来なかった園児もいましたが、キーホルダーのお土産をプレゼントしました。 |
| どろんこ遊び |
先日、年長さん皆でどろんこ遊びをしました。この日は汚れを気にせず遊べるよう準備。いつも以上に水もたっぷり使い、川、温泉、ウォータースライダー…いつもは出てこない遊びもありました。 天気の良いなかでたっぷり遊び、最後はどろんこになって満足な笑顔の子どもたちでしたよ。 |
| おいしく育ちました!! |
年中さんが大切に育てたトマトが真っ赤に実りました!まずは園長に食べてもらいました。どんな味がするのか?園長の顔をじーっとみつめる子ども達。おいしい!!の声に皆にっこり。 次は子どもたちです。ドキドキしながら口の中へ。おいしい、あまーい、ちょっとかたい…いろいろな声が聞こえてきました。初めて食べる子、苦手な子もいたようです。 好きな野菜がもっと増えるといいですね。 |
| プールびより |
夏日が続く宮崎市内。園児の大好きなプール遊びを思いっきり楽しんでいます。はじめは水が少しかかるのも嫌がっていた子も、今ではプールを楽しみに待っていてくれます。最後までプールからあがりたくなく、次のクラスのプールに参加する園児も。夜は早めに就寝してもらい、明日も元気に登園してくださいね。 |
Powered by HL-imgdiary Ver.3.03
|